公式ホームページベストレート保証

お問い合わせ 電話番号

  • お問い合わせ メールアドレス
  • 交通アクセス
  • よくある質問
トップページ

よくある質問

よくある質問

faq

宿泊・予約

お支払いにクレジットカードは使えますか?

公式HPインターネット予約時のクレジット決済のみ可能になりました。
現地精算や他の予約サイトからの予約時は申し訳御座いませんが現金のみのお取り扱いです。

日本秘湯を守る会のスタンプ帳とは何ですか?

全国(約190軒の宿)にある日本秘湯を守る会会員の宿でご宿泊しますと1泊に付き1個押せるスタンプ帳、期限が3年間で10個(泊)を集めますと、そのスタンプ帳内で今まで行った旅館の中から1つ選んで、思い出の旅館に1泊無料ご招待。
※スタンプは同じ宿のを何個(泊)でも、全部違う宿でもOKです。連泊は2個捺印。スタンプ帳は必ずお一人様1枚づつですので、使い回し等の不正は無効になります。

日本秘湯を守る会のスタンプ帳は押せますか?

当ホームページネット予約や旅館に直接のお電話予約、秘湯を守る会オフィシャル予約サイト、朝日旅行会からのご予約の場合のみ押せます。
(※ただし上記の場合でも格安のカップルプラン、スキープラン、その他格安プランは押せませんので御注意下さい。)

キャンセル料はかかりますか?

はい。
ご宿泊日の3~2日前・・・30%、前日・・・50%、当日・不泊・・・100%

チェックイン、チェックアウトの時間は?

チェックイン15時~、チェックアウト~10時までです。

お荷物を事前に送りたいんですが?

必ず宿泊日と御予約者の名前を記載して下記住所までお送り下さい。

〒329-2922 栃木県 那須塩原市 湯本塩原37 渓雲閣 電話:0287-32-2361

到着が遅くなりますが大丈夫でしょうか?

食事のご用意がありますので、18時を過ぎる場合は必ず事前にご連絡いただき、当日途中から何時頃になるかお電話お願いします。※また19時を過ぎる場合は、天ぷら・茶碗蒸し等が冷めてしまう事も御座いますのでご了承下さい。

夜中でも玄関は出入り出来ますか?

出来ません。当館は防犯上の関係で夜21時には、玄関を閉めさせていただきます。
交通

送迎はあるのですか?

塩原温泉バスターミナルから定時予約制で無料送迎が御座います。
※定時は基本的に15時20分です。翌朝は午前9時半過ぎ(無料でやらさせていただいてます、時間の融通が利かない点ご了承下さい。)
前日までに要予約。送迎以外の交通手段はタクシーになります。

車以外で一番安くて楽な交通手段は?

新宿・東京駅から「高速バスもみじ号」(予約制)で塩原温泉バスターミナルまで来られます。
乗り換え無しで約3時間半、片道3,000円、往復で買えば5,400円と超お得、しかも往復期間は中6日間もOK。

時間・・・行き、新宿発10時・東京(経由)発10時40分
帰り、塩原温泉バスターミナル発14時(※H20年、5月現在)
※直通の高速バスは1日1本か御座いません、また1回乗り継ぎますと多少本数が増えます。下記のサイトの時刻表で要チェック。
https://www.siobara.or.jp/jiko-momiji.stm
※必ず前日までに塩原温泉バスターミナルから当館までの送迎の予約をして下さい。

レンタカーは借りられますか?

JR那須塩原駅前からレンタカーを借りられます。当館宿泊の方は、当館からの予約で、24時間5,775円(Sクラス、ナビ付き)と格安で借りられます。時間に縛られず自由に観光したい方にオススメです。冬はスタッドレスタイヤ付きですので安心です。※レンタカー会社は当館の近くでは御座いません。3日前までにご予約下さい。(2,1日前は要問合せ)

道はカーナビで行けば簡単ですか??

道はシンプルなんですが、カーナビ設定でお越しの方に要注意!
当館は日塩もみじライン(有料道路)の中に御座いますので、必ず有料道路設定でお越し下さい。設定していないと有料道路を避けるため元湯温泉経由の遠回りの道(特に冬は要注意道路)を、案内するナビが多いのでご注意下さい。

※塩原温泉方面からでしたら、当館は料金所の手前ですので料金はかかりません。
お風呂

貸切露天風呂の入り方は?

利用時間は、チェックイン~アウトまで24時間いつでもご利用OKです。直接露天風呂に行っていただきますと二つ露天風呂が御座いますので空いている方の札を返して内カギ掛けられますのでご自由に無料でご利用いただくようになっております。

※特にご予約は出来ませんが空いていれば何度でもご利用できます。

大浴場の利用時間は

使24時間いつでもご利用できます。
※滞在の方へ、午前10時~正午12時までは清掃になります。

温泉の泉質は?掛け流しですか?

当館の温泉は、にごり湯の硫黄泉です。全欲槽、加温・加水なしの100%掛け流しです。

近くの共同浴場は入れるのですか?

当館宿泊の方は、宿泊の間に当館浴衣を着て行けば、名湯(むじなの湯・寺の湯・中の湯)朝7時~18時の間が無料で湯めぐりできます。
※清掃の日は入れませんのでご了承下さい。

日帰り入浴したいんですが?

正午12時~午後3時の間、大浴場のみ1,000円で入れます。

※貸切露天風呂は宿泊者または、個室休憩付き日帰り利用のみご利用OKです。
※昼食はやっておりません。
お部屋

お部屋にトイレは付いているのですか?

本館のお部屋は全室トイレ(ウォシュレット)付きです。
旧館は共同トイレ(ウォシュレット)になります。

アメニティーは何が付いているのですか?

バスタオル、タオル、歯ブラシセット、浴衣、ハンテンです。
※大浴場にシャンプー・リンス、ボディーソープ、ドライヤー、洗顔(女性)、シャワーキャップ(女性)、髭剃り(男性)、各種化粧水

朝、布団をチェックアウトまで敷いたままに出来ますか?

基本的には朝食前に布団を上げるのですが、ご希望でしたらチェックアウトまで敷いたままで、ゆったりお使い頂けます。
※お部屋・人数によりましては、朝食時に一時的に二つ折りにしていただく事も御座います。
お食事

食事場所は?

4名様(食事する人数・子供も含む)までは朝・夕食共にお部屋出しになります。
※5名様以上は、お客様だけの個室宴会場になります。

食事の時間は?

・夕食は17時半~19時の間になり、チェックイン後に係りの方とお決めいただきます。先に着いたお客様から時間を決めていきますが、お部屋出しする関係で重複する時間が多い場合は時間の選択が制限されます事御座いますのでご了承下さい。
・朝食は朝7時半か8時になります。
お子様

お子様の料金はいくらですか?

・小学生(子供A)は、大人の料金の70%になります。
・4歳以上未就学児(子供B)は、大人の料金の50%になります。
※布団、浴衣、お子様食事(朝夕ニ食)、アメニティーが付きます。
※A、Bによりお食事の内容が異なります。

・3歳以下は何も(布団、浴衣、食事、アメニティー)付かないのですが無料です。
※3歳以下でも、食事や布団を付けたいときは
食事のみ(朝夕ニ食)・・・5,000円 ※幼児の離乳食では御座いません
布団のみ・・・・・・・・・4,000円

子供用のイス等はあるのですか?

子供用のイス、スリッパ、ベビーバス(女性大浴場)は無料で貸し出し出来ますので、お申し出下さい。

おむつ、離乳食はございますか?

申し訳御座いませんが、おむつ・離乳食はご用意出来ませんので、お客様の方でお持込、御用意下さい。。